報告

やったこと

2023年5月から7月までの歩数

5月6月7月合計452,546歩449,084歩479,344歩平均14,598歩14,969歩15,463歩3112,119歩0,000歩17,353歩3024,700歩16,530歩13,922歩2910,065歩16,301歩20,0...
やったこと

ゴーヤ、茄子、トマト

振り返れば30年以上前、庭にトマトを植えた。ただ、植えただけ。トマトは地面で寝そべるように、成長していった。やがてミニトマトが地面の上で赤くなっていった。そんな光景を見て僕はつくづく植物を育てる能力に欠けていると思った。今回7月22日(土)...
トレーニング日記

2023年4月から6月の歩数

6月は平均的に、歩数が多いです。7月は、ランニング距離をできるだけ伸ばすようにしたいですね。月間の平均歩数を15,000歩/日 は超えられるところまで来ています。地道な努力だけが、僕の目標を超えられる術です。頑張るぞ4月5月6月合計426,...
トレーニング日記

2023年6月15日(木)、体が重い

ランニング開始当初から、体が重くて動きが悪い。水上公園まで、行くことにした。目的はポケGoの新しいポケストップを回すこと。だから、体が重くても、ゆっくり走っていけばいい。と、思っていたら、水上公園に入った途端、ふくらはぎが痛み出した。走れな...
報告

話題のポイントは衣食住遊学人健仕家

株式会社やってみる代表取締役 アモーレ石上(石上文之)さんがテレビで講演をしていました。その中で、女性にもてるコツは?ほめて、ヒヤリング状況に応じた設定、どこに行くか?時間帯などデートでの話題は、衣食住遊学人健仕家と解説していました。コロン...
やったこと

2023年4月と5月の歩数

4月 5月 合計 426,203歩 452,546歩 ...
報告

虫の名は?

何という虫だろ?O–ー ちくわ––- o
報告

都道府県とコード、県庁所在地

都道府県コード都道府県県庁所在地住所1北海道札幌市札幌市中央区北3条西6丁目2青森県青森市青森市長島1丁目1番1号3岩手県盛岡市盛岡市内丸10番1号4宮城県仙台市仙台市青葉区本町3丁目8番1号5秋田県秋田市秋田市山王4丁目1番1号6山形県山...
報告

デフォルトモードネットワーク、クリエイティブシンキング、オーバーシンキング

デフォルトモードネットワーク、クリエイティブシンキング、オーバーシンキング聞きなれない言葉を、ChatGPTに問い合わせてみました。回答は以下の通りです。デフォルトモードネットワークデフォルトモードネットワーク(DMN: Default M...
報告

お薬カレンダー

O–ー ちくわ––- o
報告

掲示板に築和工房が関係するポスターが3点

以前は、築和工房が関係するポスターが掲示板にいっぱい貼られていました。最近では、すっかりご無沙汰です。久しぶりに、3点のポスターが貼られました。
やったこと

4年生の課題図書である「風の神送れよ」の読書感想文をChat GPTに書いてもらった

4年生の課題図書である「風の神送れよ」の読書感想文を小学生のように「風の神送れよ」は、とても面白くて、ワクワクドキドキしながら読むことができました。物語の中心には、小学生の主人公であるトオルくんがいます。トオルくんは、学校の運動会でのリレー...
やったこと

カレンダーに事実だけを記載する

PDCAサイクルは、ちょっとした工夫でどのような項目でも実践できると思います。先日より、レッスンの記録に予定を加えることにしました。たったこれだけでも、PDCAサイクルをまわすことになります。そんな中、カレンダーに事実だけを入れておくという...
やったこと

歩数集計2023年2月

1月に比べ、ちょっと落ちてしまったか?1月2月合計443,445歩318,656歩平均14,305歩11,381歩3121,907歩0,000歩3011,237歩0,000歩2925,145歩0,000歩2812,290歩8,559歩271...
やったこと

小江戸ペイが終了、駆け込みで使い切り

小江戸ペイの利用期間が昨日(2月28日)で終了しました。いろいろなお店に、使い切りたいお客様が殺到したようです。僕も焼き鳥やパンを大量購入しました。
やったこと

肺炎球菌ワクチンを接種しました

2月24日に肺炎球菌ワクチンを接種しました。肺炎球菌ワクチンについて(23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン)肺炎球菌による肺炎は、成人の肺炎の25パーセントから40パーセントを占め、特に高齢者での重篤化が問題になっています。肺炎球菌ワ...
やったこと

ChatGPT回答:無料のものばかりを求めているデメリットは?

無料のものばかりを求めることにはいくつかのデメリットがあります。1.品質の低下:無料で提供されるサービスや商品は、購入するものよりも品質が低いことがあります。つまり、無料で提供されるものは、製品やサービスの制作費や提供費がカバーされていない...
伝えたいこと

ChatGPT回答:高齢男性は他人の話を聞かないのはなぜ?

なぜか?「アプリケーション エラー: クライアント側の例外が発生しました (詳細については、ブラウザー コンソールを参照してください) 。」になってしまいました。高齢男性の扱いは、さすがのAIでも、お手上げか?と思っていたら、数分後回答があ...
やったこと

ダイソーで買ってきなんだけど便利です

ブルートゥースでスマホに接続です。スマホのキーボード操作が苦手な僕にとってとてもうれしいキーボードです。サクサクと入力ができます。軽くて薄くて、持ち運びに最適です。何より、たった1000円。買ってよかった。
やったこと

給湯器が壊れたけど^_^

2022年夏、給湯器のパネルに、数字の8が並んでました。エラーメッセージで、至急専門家の修理が必要とのこと。リセット操作をしたら、使用可能になりました。その後もエラーメッセージとリセットを繰り返しました。2023年年2月3日、いよいよリセッ...