やったこと 本籍を転籍しました 2023年10月30日に、川越市役所に転籍の届を提出しました。それまでの本籍は、遠く離れた実家がかつて住んでいた場所です。結婚して数年後に、川越に住み始めました。本籍を移す相談をしていたのですが、なかなか実行できません。それから、長い年月が... 2023.11.25 やったこと心覚え
やったこと 10月の中旬、金木犀の香りが・・・でも昭和世代にはちょっと ランニングの最中、甘い香りがそこかしこから漂ってきます。甘いけど、他の匂いを寄せ付けない力強さのある香りです。でも、昭和世代の僕にはトイレの匂いとして感じられます。香りがトイレではなく、香りの印象がトイレにつながってしまうからです。昭和のト... 2023.10.18 やったことトレーニング日記伝えたいこと
やったこと 2㎞を14分以内で走れた 台風13号が猛威を振るっている。夕方、雨が少し小降りになったので、ちょいとばかり走ってみた。昨日まで猛暑だったのだが、今日はエアコンをつけなかった。1㎞ほど、走った後に2㎞のトライアルをした。14分以内に走りたいと思った。水たまりがアスファ... 2023.09.08 やったことトレーニング日記
やったこと 2023年6月から8月までの歩数 6月7月8月合計449,084歩479,344歩488,839歩平均14,969歩15,463歩15,769歩310,000歩17,353歩14,848歩3016,530歩13,922歩13,197歩2916,301歩20,059歩14,4... 2023.09.06 やったことトレーニング日記
やったこと 2023年5月から7月までの歩数 5月6月7月合計452,546歩449,084歩479,344歩平均14,598歩14,969歩15,463歩3112,119歩0,000歩17,353歩3024,700歩16,530歩13,922歩2910,065歩16,301歩20,0... 2023.08.01 やったことトレーニング日記報告
やったこと ゴーヤ、茄子、トマト 振り返れば30年以上前、庭にトマトを植えた。ただ、植えただけ。トマトは地面で寝そべるように、成長していった。やがてミニトマトが地面の上で赤くなっていった。そんな光景を見て僕はつくづく植物を育てる能力に欠けていると思った。今回7月22日(土)... 2023.07.23 やったこと報告
やったこと 6月27日(火)の記録 ランニング距離は4.5㎞1.5㎞は、歩きあわせて6㎞思いのほか、体は重くない。でも、快適でもない。ATPのことを考えていた。最近読んでいる本(トロント最高の医師が教える世界最新の太らないカラダ図書:サンマーク出版;ジェイソン・ファン/著)に... 2023.06.27 やったことトレーニング日記
やったこと 網膜に穴があいている!? 目の検査をしました。網膜にら穴が改めて診断されました。どういうこと?とても強い光を目に照射され、辛いの辛くないの。耐えがたい思いで、受診しました。目からくる刺激って、ひどくいたいんですね。これからレーザー。耐えられるか、心配です。 2023.04.14 やったこと伝えたいこと
やったこと Jcomありがとう、無事復活しました 2022年、テレビのリモコンがおかしくなった。特定のボタンが反応しないのだ。次第に、反応しないボタンが増えてきた。思い余って、Jcomに電話した。修理担当の人が来た。その人は、事前にJcomの信号が不安定であることを調べていた。回線の引き込... 2023.03.17 やったこと知った・見つけた
やったこと 4年生の課題図書である「風の神送れよ」の読書感想文をChat GPTに書いてもらった 4年生の課題図書である「風の神送れよ」の読書感想文を小学生のように「風の神送れよ」は、とても面白くて、ワクワクドキドキしながら読むことができました。物語の中心には、小学生の主人公であるトオルくんがいます。トオルくんは、学校の運動会でのリレー... 2023.03.06 やったこと報告知った・見つけた
やったこと カレンダーに事実だけを記載する PDCAサイクルは、ちょっとした工夫でどのような項目でも実践できると思います。先日より、レッスンの記録に予定を加えることにしました。たったこれだけでも、PDCAサイクルをまわすことになります。そんな中、カレンダーに事実だけを入れておくという... 2023.03.04 やったこと報告
やったこと 歩数集計2023年2月 1月に比べ、ちょっと落ちてしまったか?1月2月合計443,445歩318,656歩平均14,305歩11,381歩3121,907歩0,000歩3011,237歩0,000歩2925,145歩0,000歩2812,290歩8,559歩271... 2023.03.01 やったことトレーニング日記報告
やったこと 鼻水が止まらない 僕は花粉症ではありません。先週金曜日(2月24日)に肺炎球菌ワクチンを接種しました。寒気がして鼻水が止まりません。風邪?肺炎球菌ワクチンの副反応?それとも、花粉?鼻の下が痛いよ~~~~~ 2023.03.01 やったこと知った・見つけた
やったこと 小江戸ペイが終了、駆け込みで使い切り 小江戸ペイの利用期間が昨日(2月28日)で終了しました。いろいろなお店に、使い切りたいお客様が殺到したようです。僕も焼き鳥やパンを大量購入しました。 2023.03.01 やったこと報告
やったこと 肺炎球菌ワクチンを接種しました 2月24日に肺炎球菌ワクチンを接種しました。肺炎球菌ワクチンについて(23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン)肺炎球菌による肺炎は、成人の肺炎の25パーセントから40パーセントを占め、特に高齢者での重篤化が問題になっています。肺炎球菌ワ... 2023.02.26 やったこと報告
やったこと ChatGPT回答:無料のものばかりを求めているデメリットは? 無料のものばかりを求めることにはいくつかのデメリットがあります。1.品質の低下:無料で提供されるサービスや商品は、購入するものよりも品質が低いことがあります。つまり、無料で提供されるものは、製品やサービスの制作費や提供費がカバーされていない... 2023.02.19 やったこと伝えたいこと報告知った・見つけた
やったこと ダイソーで買ってきなんだけど便利です ブルートゥースでスマホに接続です。スマホのキーボード操作が苦手な僕にとってとてもうれしいキーボードです。サクサクと入力ができます。軽くて薄くて、持ち運びに最適です。何より、たった1000円。買ってよかった。 2023.02.16 やったこと報告知った・見つけた
やったこと 給湯器が壊れたけど^_^ 2022年夏、給湯器のパネルに、数字の8が並んでました。エラーメッセージで、至急専門家の修理が必要とのこと。リセット操作をしたら、使用可能になりました。その後もエラーメッセージとリセットを繰り返しました。2023年年2月3日、いよいよリセッ... 2023.02.10 やったこと報告